2020年9月14日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume AXISBODY®︎ AXISBODY®︎体の軸がブレなくなる!! 私たちの体は、足裏全体で重心を支えなければなりません。しかし、足の指が1本でも浮いてしまっていることで、バランスが崩れていってしまいます。自分では意識していないなかで、日頃の姿勢の習慣により、足の指の5本すべてが地面に着 […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume AXISBODY®︎ 目指せ美脚✨AXISBODY®︎ゆめスリッパメソッド1 『AXIS BODY ゆめスリッパを履いてどんな運動をすればいいの?』というご質問にお応えして着用した状態でどんな風に運動すると良いかさまざまな効果を実証しながら動画配信中です❣️ 【松井整体整骨院・松井先生動画配信】 […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー 美髪のために制限したい食品は? 〜髪の毛に良い食生活〜 今回は《制限したいモノ》についてです。摂取し過ぎに気をつけるべきものは髪の毛には勿論お身体にも言えますよね。 ●塩分●香辛料●嗜好品●アルコール●たばこ●脂っこいもの●甘味料 過剰な塩分の摂り過ぎ […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume AXISBODY®︎ AXISBODY®︎ゆめスリッパ 『AXIS BODY ゆめスリッパ』は、身体の中心軸となる足の中心ラインに圧をかけて刺激することで、身体の重心を安定させて、全身の余分な力を抜き、最小限の力で立つことが出来ます。 全身のバランスを整え、歪みのない美骨格と […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー 表情筋を柔らかくする方法 9月になり、いくぶん残暑も和らいで来ている今日この頃ですが夏のお疲れは出ていらっしゃいませんか?今年はコロナの影響でマスク生活となり暑さもより一層感じる日々だったかのように思います。マスクをしている分、気が抜けて気がつか […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー コロナウイルス対策に低濃度オゾン発生装置 【コロナウイルス対策 】現在、当サロンではコロナウイルス対策の一つとして、ウイルス不活性化に有効とされている「低濃度オゾン」を発生させる機器をサロン内に設置しております。 本日、藤田医科大学病院の研究で世界で初めて低濃度 […]
2020年8月25日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 Yume おすすめメニュー 頭頂部を緩めて深い自然な呼吸へ おはようございます☀朝目覚めて、深い深呼吸をすると気持ちよく目覚めることが出来ますよね。呼吸は本当に大切です。呼吸の浅い人は普段からうつむきがちです。額の緊張を取り除くだけでも身体が自然と起き上がって呼吸の姿勢が変わりま […]
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー 美髪を作る海藻類の栄養素 〜髪の毛に良い食生活〜 【摂取するべき大切な栄養】◎ビタミン◎ミネラル◎亜鉛◎銅◎海藻類 今回は《海藻類》についてです。海藻類にはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれているため大自然のエネルギーが濃縮されているので […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー 美髪を作るミネラル・亜鉛の栄養素 〜髪の毛に良い食生活〜 【摂取するべき大切な栄養】◎ビタミン◎ミネラル◎亜鉛◎銅◎海藻類 今回は《ミネラル・亜鉛》についてです。亜鉛は、体内の代謝や活動にかかわる酵素が活性化するのに不可欠なミネラルです。体内の化学反応に […]
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー 美髪を作るビタミンの栄養素 〜髪の毛良い食生活〜 【摂取するべき大切な栄養】◎ビタミン◎ミネラル◎亜鉛◎銅◎海藻類 今回は《ビタミン》についてです。 【美容ビタミンB2リボフラビン】⚫︎牛乳⚫︎うなぎ⚫︎ズワイガニ⚫︎レバー⚫︎酵母⚫︎チーズ⚫︎緑 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Yume ビューティー 美髪を作るアミノ酸の栄養素 こんばんは🌙今夜は髪の毛に良い食生活についてお話ししたいと思います。 毛髪は、ケラチンという硫黄を含んだ硬いタンパク質から作られています。このケラチンはアミノ酸から作られています。いかに質の良いアミノ酸を含むタンパク質を […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 Yume おすすめメニュー 頭皮の皮脂を正常な状態へ☆クレンジングヘッドスパ 8月に入り、ほぼ全国的に梅雨明けしましたね☀️紫外線が気になる季節です。お顔はもちろんのこと頭皮も紫外線の影響をうけやすいですが頭皮の皮脂が自然にコントロールされているお話しをしたいと思います。 頭皮の皮脂は非常に分泌が […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 Yume おすすめメニュー 頭皮のたるみを予防して顔のたるみ改善 !! 人間は残念ながら重力には 逆らえません。 下へ下へと 引っぱられております。 疲れがたまってくると、 とくにお顔は疲れを感じやすく たるみが気になります。 疲れが出やすい部分です。 それが何故かというと 実は、身体のなか […]